上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日の神奈川は、小雨が降り注いで、ジメジメ~で、なんだか嫌な感じ(;^ω^)
ちょっと早いけど、始めちゃう?
かき氷~(*´艸`*)
モフモフ、おいふぃ~(〃>З<)やっぱり夏はこれだわ~

と言うことで、みそ♪家は、夏を先取り
かき氷始めました♪何気に経済的なのが嬉しいのよね(*^-^*)
シロップと氷だけの簡単スイーツ。。。
ん?かき氷ってスイーツでいいのかな(。´・ω・)?
ジャンル的には、なんだろう?
氷菓?
まぁなんでもいっか。おいしければ♪
でも急いで食べるとキーンってなるあれって何だろうね?
最近じゃ全然急いで食べてないのにキーンってなるし。。。
コラッ(# ゚Д゚)つそこっ
歳のせいとか言わないっ!
みんないずれは、食べたらキンキン、キントウーン!ってなるんだからねw
さてさて、7月10日に稼働日を控えた、タカラトミーが女児向けとして送り込む新コンテンツ。
以前もちょっと紹介したことがありましたが、現在のアイカツ!人気が度重なる不具合や妖怪ウォッチの台頭で以前の勢いに陰りが出始めつつある今。
一時期はアイカツに完全に客層を取られたプリティーリズムシリーズの最新作。
『
プリパラが稼働を開始します♪』
どうなるんでしょうね~(*´▽`*)
楽しみですね~♪
と言うことで、改めて、メインビジュアルを確認しておきましょうかね


正面から、メインキャラの
真中 らぁら(CV:茜屋日海夏)
フム。
主役はJS 5なのね。
ちょっと下過ぎる感もあるけど、他のメンバーとのバランスをどう取っていくのか。
JSと、JCとの差って結構あると思うので、難しそうな気もするんだけどねw
続いて左側には、
南 みれぃ(CV:芹澤優)
なんだか、きいちゃんを彷彿とさせる、ビジュアル感w
私は、基本的に黄キャラ好きなので、とりあえずはマーキングだなw
メインビジュアル最後が右側の、
北条 そふぃ(CV:久保田未夢)
おぉ(゚Д゚;)こっちは、プロフ的にも、見た目的にも、蘭ちゃんにかなり寄ってきてるw
対抗心?
まさかの蘭ちゃんさんに寄せてくるとは。。。(´-ω-`)
要チェックや―(∩´∀`)∩そして、コーデ的な内容についてもちょびっと。

基本的にレアリティ要素は旧プリリズとほぼ同じですね(*´▽`*)
N(ノーマル)⇒R(レア)⇒
SR(スパーレア)⇒PR(プリパラレア)違いは、PRがプリティレアから、プリパラレアに改名されるぐらいで、元々の名称は継承されているみたい。
筐体は、もちろん今までのから一新されて、妖怪ウォッチやオレカバトルのような筐体になります。

アイカツ!横長。
プリパラ縦長。
どっちが見やすいかって言うのは何とも言え無さそうです。
個人差ももちろんあるでしょうけど、個人的には、テレビと同じ感覚のアイカツ!の筐体の方が親しみを感じているので、この縦長画面は慣れるまでは、どこ見ていいか、キョロキョロしそうですw
最近のDCD向けコンテンツはアニメとの連動が鉄板化してきてますので、プリパラもプリティーリズムの後枠をそのまま使う形で、アニメ化がDCD稼働日よりも若干先行します。
キー局は、相変わらずのテレ東系列。

アイカツ!に妖怪ウォッチに、プリパラ。
コレはまさに三国志張りの人気争いになりそうですね(*^-^*)
アイカツ!が人気を下げつつある今、妖怪の圧倒的な存在感にプリパラがどこまで食い込んでくるのか。
ポイントは、プリリズユーザーがどこまでプリパラに戻ってくるか。
にかかってくるのかなとは思ってます。
その数によって、新規ユーザーにも飛び火できるかどうか。
そんな展開になるんでしょうかね。
面白いコンテンツが増える事には大歓迎なので、タカラトミーさんには、是非いいものを作って頂きたいです♪
ただ、我が家がプレイするかどうかは別問題。
とりあえず、様子見しながらかな(;^ω^)
アイカツ!も負けじとガンバレ♪じゃ、今日はここまで

ちゃお


みそらしの♪モチベアップの為にポチっとお願いします。

今回紹介した、みそらしの♪記事についてもっと知りたい人はクリック♪


気が向いたらこっちもポチっとお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
プリパラ稼働7/10かー。プリズムストーンも読み込み可能で、しかもチケットに出来て無駄にならないのが嬉しいわー(^○^)大人には恥ずかしい写真機能も、スルー出来るってわかってほっとしたわ。おじょーはいいけど流石に私は抵抗あったんで。らあらのプリパラ初めてセットは、432円だったかなあ。安いしコーデも可愛いかったよ。でも12日には、新しい妖怪メダルとLMRのコーデセット出るから欲しいし、お財布事情が厳しいっすわ(>_<)
みそちゃんのブログ好きだから続けてほしいけど^^
うーん・・・うちは東西戦が東京、大阪ってことと、
オフィシャルショップも今は近くにない・・・・
LIVEも行けず・・・ってことで チョー熱が下がってるよぉ。
でも映画は見たいし、アイカツ、好きなのには変わらないんだよな。
6弾しだいになるかもーーーー
プリパラもどうなるんだろうね^^前からやってないので
娘はプリパラにはいかないみたいだけど^^
こんばんわ!プリパラもうすぐきますねー(^_^)
プリリズユーザーでもあるのですが、元プリリズユーザーは離れる方が多くなる予感がしますね。
というのもプリリズは今までアイカツよりちょっとお姉さんがプレイしていた感じですが、プリパラになり対象年齢が下がった感じですよね。(主人公小5だし)
実際私の知り合いのプリリズベビーユーザーの小学校高学年娘さん数人は「プリパラはやらない。」と言ってますね。
子供っぽすぎるからだそうです。
あとストーンが一部しかつえないのもユーザーが離れるひとつだと思います。
なのでプリパラがヒットするには新規をどれだけ獲得出来るかにかかってるんじゃないでしょうか。
DCDで今列を作っているのはアイカツ、妖怪くらいじゃないでしょうか。
アイカツも一時期より落ち着きましたがまだまだ人気が落ちたとは感じません(^_^)
今日イオン行きましたが、アイカツ5台全て3~4人並んでました。妖怪は台数が2台しかないのでそれぞれ5人はいましたが回転はアイカツのほうが上な感じでしたよん(^_^)
まだまだアイカツは安泰な気がしますータ○トミよりバ○ダイのほうが売り込み戦略は上手いですからね。
フリーのオーディション大会とフリーの非公式オーディション大会に行って来ました~。オーディション大会は、私が最後のアピールを取られちゃって2回戦、敗退でした、、絶対、負けられない!!って力が入りすぎちゃったんですよね、、何でかって言うと、私が当時小学校低学年の頃、キッズカードゲームで知り合った子が居たんですよ!高校生だからやめたかなー?って思ってたんですけどまさかの約6年ぶりの再会でしたよ!と言っても、私人見知りだったのでほとんど、喋った事ありませんでしたけどね!、、でも当時から私は、その子の事を密かに、敵対視してたんですよ。当時のキッズカードゲームの大会で、戦った事があったんですけど小学校低学年の私は、周りにいっぱい人が居てパニックになって、負けちゃったので絶対、決勝まで行ってリベンジしてやる!!って思ってたので力が入りすぎてアピールをミスしちゃったんですよね、、優勝は、高校生になったその子でした、、その時はまだ、非公式オーディション大会がある!って思ってたんですよその子も、エントリーしてたし、、そしたら、何と!!!埼玉県上位ランカーさん数名、長野県から遠征してきた人、東京都上位ランカーさん達がぞろぞろ出てくるじゃあありませんか!!!えっ、、、、えぇ~~---!!!結果は、2回戦敗退でした、、ふう、、やっぱり私は、下手なんだな、、、何か、、すこし、つかれちゃったのでその後すぐに、帰っちゃいました、、アイカツを8回やって排出結果は、ユリカのRシューズ、いちごのRシューズ、みくるのPRトップスダブリ、ゆりかのPRスカートダブリでした~。私的には、神排出で嬉しかったです♪
これは・・・半分半分になるかな。
アイカツ!は不具合多いし・・・でも、私はアイカツ!大好きだから、
アイカツ!プレイは続けると思います~♪
企業側としてはやっぱり売り上げ重視だから、アイカツ!より難易度はあげないとは思うんだけど。
かき氷の季節だよね~♪
私はいちごのシロップのかき氷が大好きなんですよ☆☆☆
氷菓って聞いて、アニメのことを真っ先に思い浮かべたのは内緒なの~www
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あーちゃん、こんばんわ♪
そうそう!
プリパラ初めてセット、私も実は買っちゃおうかと思ってて。
でもストーンとか一個も無いからなぁ。
結構影響あるのかな?
まぁでもアイカツ!程、やらないと思うし、エンジョイ勢として楽しめばいいかな♪
妖怪メダルの方はスルーだけど、LMRのバインダーとコレクションはゲットしなきゃ(*´▽`*)
ななみんちゃん、こんばんわ♪
ありがと~(*´▽`*)
いやぁそう言ってくれる人たちがいるから、今まで頑張ってこれたんだなぁ。
まぁこれからのことはゆっくり考えます♪
うちは、きっとアイカツ!は続けるよ(*^-^*)
子供達が辞めるっていうまではw
プリパラは、うちの子達は前から、プリリズやりたいっ!て言ってたのを、じゃあアイカツ!とどっちかにして?っておどしをかけてたのでw、泣く泣くあきらめていたんですけど、新規でも入りやすそうかなぁって思って、ちょっとやらしてみようと思ってます♪
でも、私の中ではまだまだアイカツ!が一番だけどね♪
いちごっちさん、こんばんわ♪
やっぱりそうですかね~?
以前、記事を書いた時は、元プリリズ勢の方は、やらないっ!て方が結構多かった気がします(;^ω^)
そうですよね~。
今は、次弾に向けてプリリズは閑古鳥もいいとこですし、新弾開始したからと言って、いきなり、大フィーバーとはいかなさそうですもんね。
妖怪は、うまいこと、男児と女児の両方を取り込めたので、ここまで垂直な立ち上がりでしたけど、女児向けって言う意味では、アイカツ!を超えるのは難しそうな気もしてます。
アイカツ!の人気が続いてくれるのは、嬉しい限りです(*^-^*)
個人的には、プリキュアみたいに10年でも、20年でも続いて欲しいし、いつまでも蘭ちゃん応援したいのでw
みっちゃん、こんばんわ♪
大会お疲れ様でした~。
1日に2本立ては疲れますよね(;^ω^)
私はやったことないですけどw
でも最近思うんです。
今の大会って、結構棲み分けが進んで来ていて、初期の頃にあった、あんまりうまくないけどプロモ目的で大会に参加するユーザーが殆どいなくなって、本当の実力勝負の世界になりつつあるので、かなり実力差が拮抗している勝負が多くなっているな、と。
なので、前は勝っても今回は負けたりとか、その逆もしかり。
その時のタイミングによってやっぱり失敗してしまうことがあると思うので、悲観することは無いと思いますよ!
その口惜しさをバネに、次への活力にできたら、いいなと思います♪
頑張れ!みっちゃんヽ(^。^)ノ
めぐみさん、こんばんわ♪
私もアイカツ!好きは今後も変わらないので、プリパラをやるにしても、9対1ぐらいの割合かなw
でも、ロケテの情報を見たんですけど、雰囲気的に、Project DIVAみたいに、多方向から中央にノーツ?が集まってくるようなイメージみたいよ?
全てのステージがそうではないとは思うけど、以前よりは難易度的には上がってるのかな?
氷菓でアニメ?
ガリガリ君てことwww?
あおママちゃん、こんばんわ♪
フフフ(´ω`*)
そうだよね!
あおママちゃんの姫ちゃんは、すっかり妖怪派だもんね♪
そう言えば、妖怪エレベータ前にお引越ししちゃったねw
そっか。
うちもまさかの、アイカツ!<プリパラになる可能性もあるってことか。。。
ん~どうしよう(;^ω^)
でもとりあえず、2,3台は置かれそうだから、チラ見しつつ、やるかやらないか決めようなw
ち、違うもんっ!!
ガリガリ君じゃないもん!!
京都アニメーション制作の氷菓ってアニメがあるのですよー♪
みぃちゃんに笑わせられた・・・www
めぐみさん、こんばんわ♪
あ、なるほど!
ガリガリじゃないんだw
なんだか、絵のタッチが、けいおんとか、さくら荘とかにちょっと似てる感じ?
なんか、ちょっと面白そう!
あのプリパラは賛否要論かと想いますよプリチケにユーザー名が入るのと自分の写真が載るのでネットオークションでの販売は不可能なので
トライエイジ併用さん、こんばんわ♪
初めまして~ですね☆彡
いやぁ更新しなくなってからもこうして見てくださる人がいるのは、嬉しい限りです(*゚▽゚*)
プリパラはアイカツ!ほどDCDコンテンツが優秀って感じもしないので、サイリウムコーデだけは揃える程度にぼちぼちとやってます(;^ω^)
オークション等みても、アクセとかアゲアゲとか、50円でも買い手が付かないとかみたいなようなので、あんまり需要がないのかな(^_^;)
最新チケットの管理もなにげに面倒なので、そういう面でもイマイチ人気に火がつかない要因なのかもしれませんね~w